新しい時代を迎え、街の活気を創出、豊かな未来を築くため、
わたしたちの役割は、ますます重要性を増しています。
総合電気工事設計施工・オール電化住宅・ロードヒーティング・自動制御設備・
自動火災報知設置など、様々な分野で北海道相互電設は
環境を整えるお手伝いをしています。

事業案内

セクション1

電気工事部門

ロードヒーティング工事では、特に細部にこだわる仕上げが重要な役割を果たします。また実際、積雪状態にならないと効果が表れないこともありますが、我が社の工事・施工は完璧を自負しており、高い評価を得ています。

セクション2

セキュリティシステム工事部門

我が社ではセキュリティー部門の充実をはかり、綜合警備保障株式会社との連携でALSOKホームセキュリティの設計施工を行い、安全な暮らしをサポートしています。

セクション3

ビルシステム工事部門

ビルシステム工事ではより管理されたネットワークセキュリティーを確保するエレベータ制御・空調制御・照明制御・出入管理装置・指紋照合リーダなどのハイテクを駆使し、高度な管理機能を備えた設備工事を担っています。

セクション4

塩浜機会整備部門

塩浜機械整備部門では昇降機据付工事用機器の点検整備や油圧ゴンドラ・超高層ゴンドラ等の点検整備・年次検査を行っています。エレベーター据付工事には必要な工具で塩浜機械整備センターから連日、全国に発送・回収が繰り返されています。

セクション5

情報通信関連工事部門

情報通信関連部門では事故を未然に防ぐためのトンネル内防災設備機器の工事・設備、またトンネル内のカメラのLAN工事を実施しています。特にLAN工事では諸官庁・銀行・コンビニ等、また高度情報化社会の到来を予測して、情報通信関連工事部門を開設しました。近未来を意識した最先端の技術でIT革命に対応しています。

セクション6

特殊工事部門

特殊工事部門ではこれからのセキュリティーの一躍を担うフルタイムロッカーを導入し、据付工事から整備、そして販売までを担当し、総合ビル管理システムの確立を図ります。
セキュリティー機能の充実をはかるため、羽田空港内の電気錠の販売と工事、及び整備を担当したのをはじめ、警備システムの端末としても利用でき、設置場所も選ばないコンパクトでスマートな使い易いなるを設置するサポートを行っています。

もっと見る

RECRUIT
求人募集

求人情報
北海道相互電設株式会社の求人情報

NEWS
ニュース

一覧へ

ACCESS
アクセス

北海道相互電設株式会社

本社
〒070-0842 北海道旭川市大町2条2丁目5 東堂ビル1F

TEL 0166-53-0111 FAX 0166-53-0132